リトモスコンテスト 2018 リトモスコンテスト、 参加してきました。 リトモスとは、いろいろなダンス系、 そのコンテスト。 我がチームは、男性18名、女性10名の2チームで参加。 初参加、貴重な経験をさせて頂きました。 ジムの通常のリトモス… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月08日 続きを読むread more
あけまして、おめでとうございます。 遅くなりましたが、 ”あけまして、おめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします” 今年のお正月も 相変わらず、マッタリと、ダラダラと 時には?、飲んでいました!!! <初日の出を拝むことができました・・・早起き?しました!!!> <これでパワーをもらい、今年… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月14日 続きを読むread more
コスパリレーマラソン 先日は、コスパリレーマラソンに参加。 毎年、参加している大会。 通っているスポーツジム主催の大会。 あの大阪女子マラソンと同じ会場、 長居陸上競技場。 (ちなみにJリーグ セレッソ大阪のホームグランド) 今年も… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月15日 続きを読むread more
水素水 ここんとこ、約半年、 飲用している水素水。 今年の3月、スボーツジム、 コスバ鶴見緑地で キャンペーン。 無料で飲み放題。 その期間、たまたまか? 飲み始めて、 ただ身体の調子が よかったので、 そのあとも継続。 ただただ、飲み放題で 気分良かったのか? わかりませんが・… トラックバック:0 コメント:2 2015年11月06日 続きを読むread more
今週は・・・。 今週、月曜日は、ジムでのスタジオレッスン、 久々にリトモス(http://ritmos.jp/aboutus.html)にでました。 これ、昨年の12月クリスマスイベントに1回参加しましたが、ほぼ約1年ぶり。 やりはじめたら、楽しいのですが、 男、おっちゃんからみたら、少しはいりにくいプログラム。 ちょっと、はずかしい… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月07日 続きを読むread more
ありゃ~と父の日 変なタイトルなってしまいました。 昨日、土曜日は、雨の為、予定が狂ってしまいました。 午前中に、またミズノのランニングサークルに参加予定だったのですが、 用意して、家を出たところ、結構雨が降っていました。 「いややなあ~、あるのかなぁ~」と。 一応、電話確認したところ、 「はい、予定通りやります。」・・・と… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月17日 続きを読むread more
鶴見緑地ナイトラン 今日は、鶴見緑地ナイトランの日。 朝から、雨。 微妙な天気だったで、どうかな・・・と。 先日から、今日は、走るつもりで、 走らなやばい、走りたかったのですが、 昨夜は、鼻水がとまらず、 花粉症・・・・かな。 身体もなんとなく怠い、 咳がでて、そのため、喉の痛み、少し頭痛 なんか、風邪ぽっい。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年04月20日 続きを読むread more
コスパ鶴見緑地 昨夜は、いつものNSI古川橋ではなく、 コスパ鶴見緑地へ行ってきました。 今回、たしか2回目だと思います。 さすがに、きれい、広いです。 19時半頃に入った時点では、さほど多くないなぁと思っていましたが、 だんだん人が増えてきました。 折角なので、スタジオに入ることに。 フィールバランス・マーシャルエキ… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月29日 続きを読むread more
明日、泉州国際市民チャリティーマラソン 明日、とうとうやってきました、泉州マラソン。 今までの練習の成果を出すだけです。 今週は・・・と言うと、 風邪をひき、少しバテていました。 幸い、軽くて済んだのですが、 まだ、咳がでて、喉がイガイガしています。 ここで、ダウンしては、まるでアホ男ですので、 おとなしく養生していました。 ジ… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月18日 続きを読むread more
ジムで。 先日の水曜日は、鶴見緑地ナイトランの日。 自分は、仕事で、参加できず。 そこで、昨日、ひとりでも走りにいこうと思っていましたが、 天気予報どおり、雨。 雨の日は、ジム・NSI古川橋にいくのもテンションが下がります。 特に、帰り、チャリンコなので、 … トラックバック:0 コメント:0 2012年01月20日 続きを読むread more
深北緑地ラン、そしてジムで・・・ 昨日は、深北緑地でランしました。 以前の練習場所。 最近は、鶴見緑地が多いですが、 なんとなく、こちらでの練習は、落ち着きます。 先日の日曜日、 自分は仕事でしたが、 仲間は、それぞれ頑張っていたようです。 ジムで、トレットミルを それぞれ… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月17日 続きを読むread more