ミズノペースランと神戸マラソン当選結果
昨日、木曜日は、ミズノペースランに参加してきました。
19時、少し肌寒い感じ、
走るのにちょうど、いい感じです。
大阪市役所から大阪城公園まで移動。
そこで、100mの坂をダッシュ10本。
少しタイム早めの組(19~24秒)と、
標準の組に分け、
自分は、少し早めの組でやってみることに。
息が、結構あがり、心臓がパックンパックンです。
「フォームに気を付けてください」と、
コーチの声。
もう最後の方は、フォームなど多分メチャメチャだったでしょう。
ついていくだけで、必死です。
そのあとのメニューは、
ふたチームに分かれて、リレーをしました。
レースを意識した、チームに迷惑をかけられない
緊張感・意識を持って走るのが、目的みたいです。
そういう意味で、大会・レースに出場しながらの練習が、
一番効果があるとの、コーチの見解です。
”確かにそうやな~”と、実感・納得です。
全体で、8kちょっとの距離でしたが
結構楽しかったし、こういう、リレー・駅伝など、
チームで走るのは、自分的には、好きです。
この日は、大阪マラソンの当選発表の直後という事で、
ミズノも協賛、話が盛り上がりました。
リレーに勝ったチームは、
大阪マラソン出場券を賞品にせ~・・・とか。
笑いも結構ありました。
昨日のメンバーの中にも当選した人が
そこそこいてました。
今年は、再当選が多くなりそうとの予測です。
大阪マラソンは、タイムを狙いにくく、
タイムを狙う人は、神戸マラソン、
地方からの人は、関東の筑波マラソン(があるのですか?)に
流れるのでは、ないかと・・・。
福知山マラソンもありますし・・・。
少し、期待できます。
(でも、絶対数が大きいですが・・・)
大阪マラソン当選した人、落選した人、
大阪・神戸・福知山などなど、
どれを走るか、申込み・入金のタイミングとか、
話が盛り上がりました。
あと、都市型マラソンの当選できるコツを
教えてもらいました。
(あくまでも、参考程度で、必ずしもではない
との事ですが・・・)
ここでは、書き込みできませんが・・・
すみません。
教えていただいたのに、
「なんで、申込み前に教えてくれへんかったん!!!」
っと、ひんしゅくの罵声。
かわいそう~。
(自分も確かにそう思いましたが・・・)
なんやかんや、と話の方も盛り上がり、
いい刺激もうけ、楽しかったです。
そして、今日、神戸マラソンの当選発表。
自分は・・・
ワクワクして、メールを。
そこには、また~ ”落選” の文字が・・・。
メールを開ける前に件名で、わかります。
メールをワクワクしながら、開ける楽しみもありません。
(ホントに・・・)
こうなったら、日時的に福知山マラソン?
大阪・神戸の再当選に期待するか?
いやいや、こうなれば、東京マラソンに気合を込めて
エントリーするか・・・(よけい当選が難しい?)
どうせなら、大きい大会に出場したいですからね。
まぁ~、ゆっくり考えますわ。
でもでも、ショ・ショ・ショッ~ク !!!
PS・
照明にライトアップされた大阪城を携帯で撮影したはずなのに、
保存されていな~い。
しっぱい・失敗・・・。
19時、少し肌寒い感じ、
走るのにちょうど、いい感じです。
大阪市役所から大阪城公園まで移動。
そこで、100mの坂をダッシュ10本。
少しタイム早めの組(19~24秒)と、
標準の組に分け、
自分は、少し早めの組でやってみることに。
息が、結構あがり、心臓がパックンパックンです。
「フォームに気を付けてください」と、
コーチの声。
もう最後の方は、フォームなど多分メチャメチャだったでしょう。
ついていくだけで、必死です。
そのあとのメニューは、
ふたチームに分かれて、リレーをしました。
レースを意識した、チームに迷惑をかけられない
緊張感・意識を持って走るのが、目的みたいです。
そういう意味で、大会・レースに出場しながらの練習が、
一番効果があるとの、コーチの見解です。
”確かにそうやな~”と、実感・納得です。
全体で、8kちょっとの距離でしたが
結構楽しかったし、こういう、リレー・駅伝など、
チームで走るのは、自分的には、好きです。
この日は、大阪マラソンの当選発表の直後という事で、
ミズノも協賛、話が盛り上がりました。
リレーに勝ったチームは、
大阪マラソン出場券を賞品にせ~・・・とか。
笑いも結構ありました。
昨日のメンバーの中にも当選した人が
そこそこいてました。
今年は、再当選が多くなりそうとの予測です。
大阪マラソンは、タイムを狙いにくく、
タイムを狙う人は、神戸マラソン、
地方からの人は、関東の筑波マラソン(があるのですか?)に
流れるのでは、ないかと・・・。
福知山マラソンもありますし・・・。
少し、期待できます。
(でも、絶対数が大きいですが・・・)
大阪マラソン当選した人、落選した人、
大阪・神戸・福知山などなど、
どれを走るか、申込み・入金のタイミングとか、
話が盛り上がりました。
あと、都市型マラソンの当選できるコツを
教えてもらいました。
(あくまでも、参考程度で、必ずしもではない
との事ですが・・・)
ここでは、書き込みできませんが・・・
すみません。
教えていただいたのに、
「なんで、申込み前に教えてくれへんかったん!!!」
っと、ひんしゅくの罵声。
かわいそう~。
(自分も確かにそう思いましたが・・・)
なんやかんや、と話の方も盛り上がり、
いい刺激もうけ、楽しかったです。
そして、今日、神戸マラソンの当選発表。
自分は・・・
ワクワクして、メールを。
そこには、また~ ”落選” の文字が・・・。
メールを開ける前に件名で、わかります。
メールをワクワクしながら、開ける楽しみもありません。
(ホントに・・・)
こうなったら、日時的に福知山マラソン?
大阪・神戸の再当選に期待するか?
いやいや、こうなれば、東京マラソンに気合を込めて
エントリーするか・・・(よけい当選が難しい?)
どうせなら、大きい大会に出場したいですからね。
まぁ~、ゆっくり考えますわ。
でもでも、ショ・ショ・ショッ~ク !!!
PS・
照明にライトアップされた大阪城を携帯で撮影したはずなのに、
保存されていな~い。
しっぱい・失敗・・・。
この記事へのコメント